Find your inner natural beauty...

Blog

ブログ

2024年5月12日
アイロンの使い分けの仕方!
IMG_0226

こんにちは!

アシスタントの大西美羽です!

今回は、アイロンの使い分けの仕方についてご紹介していきます!

カールアイロンには様々な太さがあり、髪の毛の長さやスタイルによって使い分ける事が必要です。

・19mmは、ショートスタイルでくっきりとカールを強調したい時

・26mmは、ボブスタイルで【外ハネ・波ウェーブ・ミックス巻き】をしっかりと強調したい時

・32mmは、セミロングスタイルでナチュラルなカールやボリューミーなスタイルにしたい時

・38mmは、ロングスタイルでシンプルなワンカールやエアリーな質感にしたい時

などにおすすめです!!

以上でも説明した通り、カールアイロンには一般的に使用されるミリ数が4種あります。

選ぶコツは【髪の長さ・スタイル・質感】この3つを考えると良いと思います!

次にストレートアイロンについてです!

ストレートアイロンにはプレートの種類がいくつかあります!それをご紹介していきたいと思います!

・テフロンは、摩擦が少ないのが特徴。髪の毛への負担を軽減してくれます。

耐久性が低い為、コーティングが剥がれやすくそのまま使用を続けてしまうと髪へのダメージにつながります。

・チタンは、熱伝導に特化しているのが特徴。髪に熱を均一でムラなく与えるので、髪の毛に艶を出しやすいです。

チタンは高価な素材である為、高額な傾向があります。

・セラミックは、熱が伝わりやすく熱が冷めやすいのが特徴。素早くムラなく仕上げるので、髪の毛のキープ力が高いです。

髪の毛への摩擦が多い為、ダメージは他の物に比べるとしやすい傾向にあります。

是非参考にしてアイロンを選んでみて下さい!!

New Posts
Archives