Find your inner natural beauty...

Blog

ブログ

2025年6月17日
〜オーロ塚口店〜よく悩んでしまいがちなシャンプーの選び方とは?!#ヘアケア
IMG_1141

こんにちは!

アシスタントの高島です!

今回は、日々お客様からよくいただくご質問のひとつ、

「どんなシャンプーを選べばいいのか?」についてお話ししていきます!

シャンプーを選ぶとき、パッケージや香りで選ぶ方も多いかと思いますが、

実は【成分】にも注目すると、髪や頭皮の状態に合ったケアがしやすくなります!

今回は、シャンプーに含まれていると嬉しい代表的な成分をご紹介します!

1. アミノ酸系洗浄成分(例:ココイルグルタミン酸Na など)

髪や頭皮と同じ「弱酸性」の性質をもつ、やさしい洗浄成分です。

肌への刺激が少なく、うるおいを残しながら洗えるのが特徴です。

カラーやパーマをしている髪、敏感肌の方にもおすすめです。

2. 加水分解ケラチン・加水分解シルク

ダメージ補修に欠かせない成分です。

髪の主成分である「タンパク質(ケラチン)」を補い、

ハリやコシを出してくれる働きがあります。

ブリーチ毛や細くてコシが出にくい髪にも相性が良い成分です。

3. セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン

保湿力が非常に高く、乾燥によるパサつきや広がりを抑えてくれる成分です。

頭皮のかゆみや乾燥が気になる方にも向いています。

うるおいを保ちながら洗いたい方におすすめです。

4. ボタニカルエキス(植物由来の保湿・整肌成分)

代表例としては、ラベンダーエキス・ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキスなどがあります。

植物の力で頭皮環境を整え、健やかな状態に導いてくれます。

自然派志向の方や、リラックスできる香りを楽しみたい方に好まれています。

シャンプーは毎日使うものだからこそ、髪や頭皮の状態に合った成分を選ぶことが大切です!

「どんなシャンプーが合っているかわからない」

「自分の髪にぴったりのケアを見つけたい」

そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください!

髪質やライフスタイルに合わせて、最適なケアをご提案させていただきます!

IMG_1141

#塚口美容室 #塚口ヘアサロン #髪質改善 #白髪ぼかし #縮毛矯正 #ブリーチ #ダブルカラー #ヘッドスパ #エクステ #ハイライト #白髪染め #インナーカラー #ヘアセット #前髪カット #レイヤーカット #レイヤー #トリートメント #リタッチ #メンズ #メンズカット #メンズパーマ #ニュアンスパーマ #スパイラルパーマ #ツイストパーマ

アシスタント

高島 玄(タカシマ ハルカ)

New Posts
Archives