Find your inner natural beauty...

Blog

ブログ

2016年11月30日
~ORO武庫之荘店~ヘアケアの違いについて
img_0957

皆さん、お風呂や髪の毛を洗った後何をつけますか?
普段使ってる商材の裏の表記を見てみて下さい!
リンス、コンディショナー、トリートメント、
大体はこういう表記でかかれてるとおもいます!

使われてる方の中には違いなどを知ってて使われてる方も
いるとおもいますが、大半は知らずに使われてるとおもいます!
そこで今日は違いを説明します!
リンス
静電気防止、髪の表面を保護
コンディショナー
髪の表面を整える、中間的存在
トリートメント
髪に油分や養分を補うもの。ダメージヘアには必須。

ズバリ!現代人に必要なのはトリートメント!

傷んでる髪→トリートメント
傷んでない髪→リンスまたはコンディショナー
ほとんどの人がヘアカラーやパーマを楽しんでいる現代。

髪の毛は悲鳴をあげています!

髪の毛傷んでるな、、という自覚があるあなたは、明日からトリートメント!

img_0831

シャンプー+トリートメントでOKです。
トリートメントをするなら、リンスは必要ありません。

そして、トリートメントは毎日でもOKなのです。

リンスやコンディショナーをするように、毎日トリートメントをしましょう。

それが10年後の髪を左右します。
いつまでも綺麗な髪の毛を育む為に一度相談にいらして下さい!
スタイリスト足達

New Posts
Archives