2017年7月29日
豊中 オーロ 秋に向けてのケア

夏が本格的に始まってきました!
そんな夏は紫外線などで髪の毛に負担が
かかってしまいます。
その負担は秋になって現れるのです。
秋はホルモンバランスが変化しやすい時期です。
夏は副交感神経が優位に経っていますが
冬に向けて交感神経が優位に働くように切り替わっていきます。
夏に蓄積した髪へのダメージはホルモンバランスの変化で一気に表面化します。
よく秋に抜け毛が多いというのはこれが原因する。
秋に髪の毛のトラブルで悩まされないために夏の時からケアしときましょう。
1.日焼け対策
髪の毛と頭皮に使えるUVスプレーをふるのと
日傘をさして紫外線を避ける。
2.低刺激シャンプーを使う。
夏の髪や頭皮はダメージを受けて弱りがちです。
刺激に強いシャンプーをさけてできるだけ
刺激の少ないシャンプーを活用してあげましょう。
オーガニックやノンシリコンのシャンプーを
選んであげることがポイントです。
3.頭皮マッサージ
シャンプーの時に取り入れてほしいことが
マッサージです。
これをすることで夏のダメージから回復を促すことが出来ます。
方法はかんたんです。
シャンプーのときに指の腹で頭皮を掴むように
した後離します。
この掴む離すをリズミカルに繰り返し包皮をほぐしてあげます。
リフトアップ効果にも繋がります。
是非試して見てください。
アシスタント 福井 恵梨