2025年11月2日
〜オーロ塚口〜お風呂上がりのケアが重要な理由!#ヘアケア

こんにちは!
アシスタントの高島です!
今回はお風呂上がりのケアについてご説明いたします
髪をきれいに保つために大切なのは、実は“お風呂上がりのケア”なんです!
髪は濡れているとキューティクルが開いていて、とてもデリケートな状態。
そのまま放っておくと、摩擦やドライヤーの熱でダメージが進んでしまいます。
タオルで水気を取るときは、ゴシゴシこすらずに“優しく押さえる”のがポイント!
そのあと、洗い流さないトリートメントを中間から毛先にしっかりなじませましょう。
手のひら全体に伸ばしてから塗布すると、ムラなく仕上がります。
ドライヤーは、まず根元から乾かしていくのがおすすめです!
根元が乾くと髪全体のまとまりや立ち上がりが良くなり、仕上がりも自然に。
最後に冷風をあてて仕上げると、キューティクルが整ってツヤがしっかり出ます!
少しのケアでも、続けることで髪の手触りやまとまりがどんどん変わっていきます。
“乾かすだけの時間”を、“髪をきれいに育てる時間”に変えていきましょう!

#塚口美容室 #塚口ヘアサロン #髪質改善 #白髪ぼかし #ハイライト #縮毛矯正 #ブリーチ #ダブルカラー #ヘッドスパ #学割U24 #エクステ #白髪染め #インナーカラー #ヘアセット #前髪カット #レイヤーカット #レイヤー #トリートメント #リタッチ #メンズ #メンズカット #メンズパーマ #ニュアンスパーマ #スパイラルパーマ #ツイストパーマ
アシスタント
高島 玄(タカシマ ハルカ)