
こんにちは!
以前、ブログでトリートメントは髪のダメージを補修する事をお伝え致しました!
今回はそのダメージの中でも、紫外線によるダメージにフォーカスをあてて、
紫外線ダメージによって起こる影響と対策を幾つかご紹介させて頂きます!
【紫外線が髪に起こす影響】
・髪が乾燥してパサつく
・キューティクルがダメージを受け、ツヤが無くなり手触りが悪くなる
・退色し明るくなる
・老化が進み頭皮のかゆみ、抜け毛が増える
などの様々な悪影響を及ぼします!
このような事から紫外線は主に髪の表面に及ぼすことがわかりますね。
それにも勿論、理由があります!
髪の内部には色素でもあるメラニンが存在し、このメラニンがある程度紫外線を吸収してくれますが、表面のキューティクルにはメラニンがほとんどない為、内部よりも紫外線の影響を受けやすいのです!
では次に紫外線への対策をご紹介致します!
【紫外線対策】
・洗い流さないトリートメントを使う
洗い流さないトリートメントにはUVカット効果のある物も存在しそれを髪に付け、髪の表面をコーティングする事で紫外線の影響を少なくします!
・帽子や日傘を活用する
帽子を被ったり日傘をさすことによって、直射日光が髪に当たる事を防ぎます!また紫外線だけではなく、熱中症や日射病の対策にもなるので、移動などの際にオススメです!
・しっかり保湿をする
保湿効果のあるトリートメントをつけて髪の保湿をしっかり行ってください!また、ドライヤーなどの過乾燥を防ぐことも大きなポイントです!
・UVスプレーを使う
これが一番の対策になります!
髪の毛に使えるUVスプレーを使うと、髪の毛はもちろん、頭皮まで守ってくれます!
しかも髪全体に振るだけなので簡単です!
いかがでしょうか?
これからの季節、どんどん日差しも強くなり紫外線も強くなります!
これらの対策をしっかり行い、夏も健康な髪で過ごしましょう^ ^