
こんにちは、アシスタントの内田です!
縮毛矯正をする方がこの時期多いと思いますが、
縮毛矯正をした後、お家などで気をつけることをご紹介します!!・かけたてはヘアピンやヘアゴムで長時間止めない
縮毛矯正をかけたての髪の毛は、とても不安定です。
・縮毛矯正でまっすぐに伸ばした髪の毛は、できるだけまっすぐな形で
髪を自然に見せるために、コテ巻きしたくなる気持ちはわかりますが
縮毛矯正は熱の力を使うパーマなので
同じ高温を使ってコテ巻きしてしまうと、まっすぐな髪の毛が曲がってしまう可能性があります。
・ドライヤーは上から風を当てよう
ドライヤーの風の向きを気を付けるだけ、さらに髪の毛がまとまりやすくなります。 お家で少しでも気を付ける長持ちするので試してみてください!!
★全店舗地域NO1サロン
★業界紙多数掲載
★全国外部講師活動としても活躍
★関西コレクション a-nation参加サロン
★STYLEランキング1位獲得サロン
★ヘアループ取り扱いサロン
★エクステ導入サロン
★アイラッシュ併設のトータルビューティーサロン
★老若男女問わず多くの方からご指示を頂いております。
★北大阪急行線緑地公園駅 南改札口 徒歩4分の駅近です^_^
★ご予約はネット予約が×になっていてもご予約が調整できる場合もございますので、
お気軽にお問い合わせ下さい
#エクステ #学割U24 #インナーカラー #髪質改善 #ブリーチ #ダブルカラー
#カラー #縮毛矯正 #学割 #ケアブリーチ #トリートメント #ハイライト #前髪カット
#バレイヤージュ #眉毛カット #韓国風 #イヤリングカラー #シールエクステ #ヘアセット
#髪質改善トリートメント #グラデーションカラー #ボブ #超音波トリートメント #黒染め
#インナー カラー #パーマ #ヘッドスパ #オージュア #リタッチカラー #デジタルパーマ
#ヘアドネーション #白髪染め #オーガニックカラー #ショートカット
クーポン –