2021年7月6日
豊中オーロ~シールエクステのお手入方法~

こんばんは。
店長の松浦です。
エクステには編み込み式をはじめとしてシール、
超音波、ボンドなどいくつかの方法があります。
その中で現在増えつつあるのがシールエクステ、
名前の通りシールを使って装着する方法です。
シールエクステは美容院でちゃんとつけると一般的に2ヶ月ほどもつと言われていますが、
そのためには正しい手入れが必要になります。
通販でのもちはあまりよくないようです。
ここではシールエクステの正しい手入れ方法を説明します。
『シャンプー』
シャンプー前には目の荒いクシで地毛、エクステの絡みを取り除いてください。
シャンプーは指の腹を使って地毛、頭皮をしかっりと洗いましょう。
エクステ部分は汚れを取り除く感じですすぎ洗いでOKです。
『トリートメント』
エクステ装着部分はトリートメントを付けすぎないようにしましょう。
逆にエクステの毛先部分には地毛よりも乾燥しやすいためトリートメントをたっぷりと付けて、
軽く洗い流す程度にしましょう。
又明日続きを説明いたします☆
#髪質改善#インナーカラー#エクステ#ヘアセット#ハイライト#ダブルカラー#前髪カット#縮毛矯正#カラー#ブリーチ#トリートメント#韓国#ヘッドスパ#キッズカット#バレイヤージュ#ケアブリーチ#白髪染め#白髪
#オーガニックカラー
☆対策
・店舗内テーブルや椅子、ドアノブ等の消毒
・接客前、外出戻りの手洗いうがい、アルコール消毒
・スタッフのマスク着用
・体調不良のスタッフの出勤停止
心地よい空間と施術の提供に務めてまいりますので宜しくお願い致します。