2016年6月7日
10万本にもそれぞれ…

こんにちは!
6/6の月曜お休みの日に講習へ行かせていただきました!
毛髪の基礎知識や基礎理論についての講習だったのですが、
まずは、毛の周期についてご説明させていただきます!
髪の毛は平均で約10万本生えており、1本ずつ毛のサイクルがあり、成長期、退化期、休止期、発生期の4つございます。
成長期は男性で3〜5年、女性で4〜6年と言われています。
その後、成長ペースが遅くなり退化期が1〜1.5ヶ月ございます。
そして成長が止まる4〜5ヶ月の休止期に入り、発生期となり毛が抜けます。
人は1日に平均で100本の毛が抜けます。
毛の成長周期は個人差がありますが、環境や季節、場所によっても大きく異なります。
ロングの方はシャンプー中にごっそり抜けてると感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
それは髪のからまりなどで、自然と抜けなかった毛が一気に抜けてしまっているからです。
しっかりブラッシングしていただいてからシャンプーをして、髪の毛の周期をもう一度確認してみてください。
次回からも毛髪の知識をお伝えしていきます!
アシスタント 堤 悠華