
こんにちは(*^^*)
ジメジメ蒸し暑い時期が続いてますね(;_;)
汗をかいたり、海やプールに行く頻度が増えると
マスカラ、ビューラーをしても上手く上がらなくなり特に今からの時期、エクステにチャレンジされる方が増えてきました(o^^o)
ですが実は、このジメジメした時期は
モチが悪くなると言われていて
梅雨はマツゲエクステの大敵なんです>_<
エクステを付ける際のグルーはとてもデリケートで
油分、水分、湿気に弱いとゆう性質をもちます!
梅雨時期は湿気が多く、
ジメッと熱くなると皮脂も普段より増える
ことにより、今の時期が一番モチが悪いと言われています>_<
だからこそマツゲエクステの家でのケアが重要です!
サロンでは、湿度や温度管理、接着剤を出すタイミングなど
しっかりとグルーが密着するように心がけていますが、ご自宅でのケアも必ずして頂くとモチも変わります!!
ポイントは、
①エクステを付けた後は、芯まで乾くのに24時間かかると言われていますので、
5時間は必ず濡らさないようにして下さい!
施術後24時間は不安定な状態ですので、
プールや、サウナ、温泉など湿気の多い場所は避けてください!
②お風呂上がりは軽くタオルで水気を取った後
ドライヤーの冷風である程度の距離を空けてお顔の下から上にかけて乾かしてください!
その際、近すぎたり雑に乾かすと風による摩擦で取れやすくなるので注意!!
③コーティング剤の使用
この時期どうしてもエクステの天敵の
水分、油分、湿気にさらされてしまいますが
コーティング剤で保護する事により
グルーの劣化を防ぐ事ができます!
バラつきも抑えモチも◎
ご自宅でしっかりケアして頂くことにより
モチが大きく左右します(o^^o)
お客様のまつげ状態、ライフスタイルに合わせて
ケア方法もお伝えしておりますので
気になる事があれば何でもご相談くださいっ☆
アイリスト 梶原