2025年9月25日
〜オーロ塚口〜カラーをした後の適切なヘアケアとは?#ヘアケア

こんにちは!
アシスタントの高島です!
皆様は、パーマや、カラーの薬剤を使っての施術はされたことがございますか?!
パーマや、カラーは、アルカリ剤を用いての施術になります!
通常髪の毛は、弱酸性で保たれていますが、アルカリ剤を使うことによってphが変動してしまいます!
髪の毛がアルカリによってしまうと、髪の毛の表面のキューティクルが開いてしまいます!
キューティクルが開いたままだと、カラー後だとカラー剤が漏れてしまいます!
パーマだと、中の水分が漏れてしまい、すごく乾燥しやすくなります!
アルカリによった髪の毛を弱酸性に戻すには、炭酸がおすすめです!
炭酸でお流しした後に、トリートメントをすることをお勧めいたします!
一度ダメージしてしまった髪の毛は、100%に戻ることはございませんので、ダメージがひどくなる前にケアしておきましょう^_^
#塚口美容室 #塚口ヘアサロン #髪質改善 #白髪ぼかし #縮毛矯正 #ブリーチ #ダブルカラー #ヘッドスパ #エクステ #ハイライト #白髪染め #インナーカラー #ヘアセット #前髪カット #レイヤーカット #レイヤー #トリートメント #リタッチ #メンズ #メンズカット #メンズパーマ #ニュアンスパーマ #スパイラルパーマ #ツイストパーマ
アシスタント
高島 玄(タカシマ ハルカ)